« 2009年4月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年5月

GW中のこちゃぺといえば・3

うぇ。画像UPて疲れるぅ。

GWも終わりっす!締め!

Yさん、お家お邪魔しました!いろいろ戸棚開けて回ってごめんなさい

ついつい楽しくて…またモクと遊んでやってください。いろいろありがとうございました!

最終日は、藤家のタイ焼き買いに出かけたものの、店自体を見つけることができず断念。次回こそリベンジ!!芋あん楽しみにしてたのにぃ!。。明日は近江町の方行こうっと。クリームチーズ~♪でも今は甘いものの気分~。今から迷う~。明日行こうと思ってること自体忘れてしまいそうなのに。GW最終日、ぐだぐだゆっくり過ごせて満足でした。長期休み、久し振り!洗濯できてよかったぁ。

もう、眠いっす。

GW中のこちゃぺといえば・2

うぅ、1の方で思った以上に画像UPに手間取った…そして結局改善されてないし。。。

…がんばろう。。。

あ、で、5日は年中・一日中ヒマしているモクのために、海の近くの某Y家宅にお邪魔することに。そこのお宅にもワンが2人いまして…モクと遊んでくれるという。しかも5日は別のお友達ワンも遊びにきている!!茶色・黒、各2頭ずつですよ…さぁ写真UPたくさんするですよ!

Photo_13 全体。家の裏です…広い!タケノコ生えてる!ここを主たちは縦横無尽に走り回っていました!モク、びびって進めず。

Photo_14 

お友達ワン、くーちゃん(♂)に追われるモク(♀)。くーちゃん、モクが気に入った様子で、モク、ずっと跡を追われる。へっぴり腰で逃げ続ける。ときに吠えてみたり…

Photo_4 イイデスネ、、犬楽園!大型4頭、やはりかっこいい!

犬は断然大型犬派です。

Photo_15 ちなみにこの茶色のアイリッシュセッター、同じ時に生まれた兄弟だそうです。小さい方がメス・サンゴ、大きい方がオス・くーちゃん。オスはでかくなりますね。一回り、ではなく、二回りくらい大きい。

Photo_16 後半は周りの状況に慣れてきたのか、サンゴと一緒にはしゃいでました。よかったね、遊んでもらえて♪

モクはずっといろんな犬、いろんな人にかまってもらえて、楽しかったかな?こちゃ自身はというと、Y家で焼いたピザ(家庭用の窯?がある。初めて見た!!)がすごくおいしかったのと、トイレの色に感動したのと(オレンジ&赤。パプリカですね)、3Dの東洋キッチンシンクに夢中でした。いいなぁあのシンク…まな板とセットってのがいいね。場所取らなくて。

実のとこ、犬は犬同士で遊んでたので、(いや、あれは単体で?結構皆好きに動いてたか…)あまり犬には構ってもらえずでした。あー、休んだなぁ。

最後に登場犬紹介。サイズ違うのはどーしょもできんのでそのままで。左から、モクに熱視線を送るくーちゃん(♂)、センター分けのサンゴ(♀)、フラットコーテット・ビーチ(♀)、雑種モク(♀)。

Photo_12  Photo_9 Photo_10 Photo_11

GW中のこちゃぺといえば・1

5月1,2,3日と仕事をし、4,5,6日とお休みをもらえたので、なかなかに連休らしい過ごし方をしました。5月病なんてかかってる暇ないぜ。

4日、天気が快晴でなかったので、チューリップフェアに行くことに。ピーカンだったら暑いしさ…。嬉しく曇天なので、非常に過ごしやすかったです!母お目当てのチューリップ球根(「春いっぱいセット(だったかな?)」¥5000、100球入り)を注文し、人の多さにフラフラしながらすぐに会場を後にする。だから写真は2枚だけ~。だって去年も行ったしー。あ、去年より断然楽しかった! 

そういえば、チューリップフェア会場で、「チューリップジュース」「チューリップソフトクリーム」なるものを購入しました。ソフトは、なんとなくにおい、風味、チューリップ!ラベンダーに似てるかしら?ジュースの方は、これを煮詰めるとジャム、シロップ辺りになるのであろうなぁ、という甘い味。私は、かき氷のシロップみたいと思いました。炭酸とか入ってたらまだ飲めたかもしれんが、普通の、無炭酸清涼水。写真撮り忘れたなー。でも、言うほどまずくはないですから。一本は一人でPhoto_8飲めないけど…Photo_6

鴨川ホルモー

どんな内容の話なのか、説明するのが非常にめんどくさい(つーか言っても理解するのが難しい)映画だ。子鬼を操ってチームで戦うんです!リーグ戦です。

おもしろかった~♪♪楽しかった!原作を読んでいないので、映画のみの感想になりますが、何でここはこうなの?っていう箇所もあったなー。原作読んだらわかるんかな。何で鼻筋なんだ?

「鴨川ホルモー」という決戦名にした名づけ方がおもしろかった。適当過ぎる!!空になったレーズンの箱はつぶせ~!それとも中身入ってるのか?!アレは。

また石田卓也ー!どれだー!!いいか悪いかわからないけど、石田卓也自身の印象が薄すぎて、どの役をしてても彼だとわからない…うーん。いいことなんかなぁ…?

かっこいいんだけどなー。すごく、普通だ。

栗山千明かーわいぃ海岸せーんの、パシフィックーホテル♪~

高村、よかったなぁ。他にどんな作品出てるんだろ。そして山田君…何も言うまい。

鴨川ホルモーHP

« 2009年4月 | トップページ | 2009年7月 »

本家。

無料ブログはココログ